2008.11.13 (Thu)
まるごと しいたけシュウマイ
肉厚の しいたけを見つけると 作りたくなる シュウマイです
しいたけ まるごとなので 迫力
あります
アツアツの 蒸したてシュウマイ ハフハフしながら いただきまーす
【まるごと しいたけシュウマイ】
材料
豚ひき肉 100g
しいたけ 10枚
(A) 玉ねぎ 1/4個 (みじん切り ラップをして レンジに3分)
(A) 紹興酒 小さじ1
(A) オイスターソース 小さじ1/2
(A) しょうが 少々(すりおろし)
(A) ごま油 少々
(A) こしょう 少々
(A) 帆立だし 少々(なくても OK その場合は 鶏ガラスープ or 塩 少々)
(A) 水 大さじ3
片栗粉 適量
白菜 適量 (適当な大きさに切る)
作りかた
? しいたけの 軸の部分を みじん切りにします
? ボールに 豚ひき肉 ? (A)を入れて よく混ぜます
? しいたけの裏に 茶漉しで 片栗粉をふり ?をのせて
その上から 茶漉しで 片栗粉を まんべんなくふりかけて表面を覆います
? お皿に 白菜を敷き シュウマイを並べ
蒸気のあがった蒸し器に入れて 15分 蒸します
カラシしょう油で いただきます
☆ タネの中に 大さじ3の水。。。多めですが
これが 柔らかいシュウマイに仕上げるポイントです
☆ 材料の中の 〖帆立だし〗
こちらは AJINOMOTOさんから発売されているものです
お手軽に使えるので 発売以来 お気に入りの調味料です

*~ MEMO ~*
◇ しいたけは低カロリー ミネラル 食物繊維が豊富な食材です
血中のコレステロールを下げ
高血圧 動脈硬化 ガンの予防等に効果があると言われています

しいたけ まるごとなので 迫力


アツアツの 蒸したてシュウマイ ハフハフしながら いただきまーす

【まるごと しいたけシュウマイ】

材料
豚ひき肉 100g
しいたけ 10枚
(A) 玉ねぎ 1/4個 (みじん切り ラップをして レンジに3分)
(A) 紹興酒 小さじ1
(A) オイスターソース 小さじ1/2
(A) しょうが 少々(すりおろし)
(A) ごま油 少々
(A) こしょう 少々
(A) 帆立だし 少々(なくても OK その場合は 鶏ガラスープ or 塩 少々)
(A) 水 大さじ3
片栗粉 適量
白菜 適量 (適当な大きさに切る)
作りかた
? しいたけの 軸の部分を みじん切りにします
? ボールに 豚ひき肉 ? (A)を入れて よく混ぜます
? しいたけの裏に 茶漉しで 片栗粉をふり ?をのせて
その上から 茶漉しで 片栗粉を まんべんなくふりかけて表面を覆います
? お皿に 白菜を敷き シュウマイを並べ
蒸気のあがった蒸し器に入れて 15分 蒸します
カラシしょう油で いただきます
☆ タネの中に 大さじ3の水。。。多めですが
これが 柔らかいシュウマイに仕上げるポイントです

☆ 材料の中の 〖帆立だし〗
こちらは AJINOMOTOさんから発売されているものです
お手軽に使えるので 発売以来 お気に入りの調味料です


*~ MEMO ~*
◇ しいたけは低カロリー ミネラル 食物繊維が豊富な食材です
血中のコレステロールを下げ
高血圧 動脈硬化 ガンの予防等に効果があると言われています


saku.y@ |
2008.11.13(木) 17:49 | URL |
【コメント編集】
肉厚シイタケ・・・地元の直売所にある ある
ジューシーで美味しいんですよねッ
【帆立だし】はじめてです。今度スーパーでみてみますね。
田舎のスーパーなので売っているかな~~

ジューシーで美味しいんですよねッ

【帆立だし】はじめてです。今度スーパーでみてみますね。
田舎のスーパーなので売っているかな~~

さよ |
2008.11.13(木) 19:40 | URL |
【コメント編集】
これまたビールに合いそうなw
しいたけは大きい地物使ってみるといいね
グルタミンたっぷりでそれだけで旨みでるしねw
しいたけは大きい地物使ってみるといいね
グルタミンたっぷりでそれだけで旨みでるしねw
う~ん、これまた美味そうな。
昼間なのに、一杯やりたくなって
きちゃいました。
きっと、ちいさんがやる
ホームパーテイーなんか
みんな食べ過ぎちゃうんでしょうね
昼間なのに、一杯やりたくなって
きちゃいました。

きっと、ちいさんがやる
ホームパーテイーなんか
みんな食べ過ぎちゃうんでしょうね


うふふっ そうですね

焼いて おしょう油 ジュッ!だけでも 美味しいですよね

〖帆立だし〗。。。魔法の調味料です

袋の写真を 追加で入れておきました


畑に Go

直売所も お近くにあるのですか?

〖帆立だし〗。。。探すときのご参考になれば

写真 追加で入れておきました

大手 AJIMOTOMOさんの商品ですので たぶん売り場に並んでいると思います


アツアツの 蒸したてに
冷たい


そう
しいたけは 肉厚 大きめが いいですー

地物。。。って しいたけの産地ですか?


スミマセン

紹興酒も 合いますよー

ホームパーティーは
和洋中エスニック 居酒屋状態!?(笑)
お野菜を使ったものが多いです

会話も弾むので
ついつい 食べ過ぎ 飲みすぎちゃうかな?やっぱり。。。

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
しゅうまいとのコラボなんて、美味しいに決まっています!
「帆立だし」今度、みかけたら買ってみよう(^ ^)
ちいさんのおススメだから、絶対おいしいはずです♪