2008.11.11 (Tue)
ツルン&ポカポカ♪ えびワンタンスープ
ツルンとした食感ですので
喉の調子が悪い 風邪ひきさんも 食べやすいですね
スープ仕立てにしましたので 体も 温まります
【えびワンタンスープ】

材料
えび 100g (あらく刻んでおきます)
(A) 長ねぎ 10cm (みじん切り)
(A) 卵白 1/2個分
(A) 紹興酒 小さじ1
(A) 片栗粉 大さじ1
(A) 塩 こしょう 少々
ワンタンの皮 30枚
レタス 200g (適当な大きさにちぎる)
トマト(大) 1個 (角切り)
(B) 水 800cc
(B) 顆粒鶏ガラスープ 小さじ1
(B) しょう油 大さじ1/2
(B) 紹興酒 小さじ1
(B) XOジャン 小さじ1 (なくてもOKです)
こしょう 少々
ごま油 少々
作りかた
? えびに(A)を混ぜて ワンタンの皮で包みます
? 鍋に(B)を入れ 沸騰してきたら ?を入れ火が通ったところで
レタス トマトを加えて さっと煮て こしょうで 味をととのえます
仕上げに ごま油を少々たらします
☆ えびは あらく刻んでいますので プリプリの食感です
カサのあるレタスが
スープにすると 「えーっ?」
と思うくらいの量になってしまいます
喉の調子が悪い 風邪ひきさんも 食べやすいですね

スープ仕立てにしましたので 体も 温まります

【えびワンタンスープ】

材料
えび 100g (あらく刻んでおきます)
(A) 長ねぎ 10cm (みじん切り)
(A) 卵白 1/2個分
(A) 紹興酒 小さじ1
(A) 片栗粉 大さじ1
(A) 塩 こしょう 少々
ワンタンの皮 30枚
レタス 200g (適当な大きさにちぎる)
トマト(大) 1個 (角切り)
(B) 水 800cc
(B) 顆粒鶏ガラスープ 小さじ1
(B) しょう油 大さじ1/2
(B) 紹興酒 小さじ1
(B) XOジャン 小さじ1 (なくてもOKです)
こしょう 少々
ごま油 少々
作りかた
? えびに(A)を混ぜて ワンタンの皮で包みます
? 鍋に(B)を入れ 沸騰してきたら ?を入れ火が通ったところで
レタス トマトを加えて さっと煮て こしょうで 味をととのえます
仕上げに ごま油を少々たらします
☆ えびは あらく刻んでいますので プリプリの食感です

カサのあるレタスが
スープにすると 「えーっ?」




さよ |
2008.11.11(火) 15:11 | URL |
【コメント編集】
これも、絶対私の好きな味
見るからに美味しそう!!!
海老ワンタン大好きなんですよね~
トマトがアクセントになって、レタスがシャキシャキと…
ちいさん家に、食べに行きたい~(^ ^)

見るからに美味しそう!!!
海老ワンタン大好きなんですよね~

トマトがアクセントになって、レタスがシャキシャキと…
ちいさん家に、食べに行きたい~(^ ^)
saku.y@ |
2008.11.11(火) 17:23 | URL |
【コメント編集】

お陰様で すっかり回復したようです
ご心配 おかけいたしました m(__)m
昨日は 喉が痛いといっていたもので
ツルン♪と食べられるもの。。。 と 思って

あとは ぶりかえさないようにしないといけませんね

さよさんも 風邪 気をつけて下さいね


えびワンタン お好きなんですか~

ツルン♪ プリッ♪ シャクッ♪ という 食感でした
どこでもドアが あったら いいのにね

トリプルじゃない 純粋なシナモンロールも 一緒に
ご用意しておきまーす

やっぱりあったかいスープですねw
まぁ欲しくなりますよねー
チュルンww
いい響きw
ごはん入れたいw
まぁ欲しくなりますよねー
チュルンww
いい響きw
ごはん入れたいw

そうそう
チュル~ン


わぁ~

入れればよかった

後悔

いや~温まりそうで
いいですね~
本当にいつもいつも
レパートリーが多くて
驚きです
いいですね~
本当にいつもいつも
レパートリーが多くて
驚きです


今日は 朝から 快晴

ここのところ 急に寒くなりましたものね


好き嫌い無しで 雑食なものですから

色々なものが 食べたくなるんです

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
旦那様の風邪いかがですか?