2008.10.30 (Thu)
スフレっぽい♪ふわふわ♪納豆オムレツ



スフレっぽい食感


【ふわふわ♪納豆オムレツ】

材料
納豆 1パック (よーく混ぜておく)
卵 1個
大和芋 30g (すりおろす)
トマト 1/2個 (角切り)
わけぎ(ねぎ) 少々
サラダ油 少々
バター 少々
(A) しょう油 小さじ1弱
(A) みりん 小さじ1弱
(A) 粉かつお ひとつまみ
(A) 水 小さじ1と1/2
こしょう 少々
作りかた
? (A)を あわせておきます
? ボールの中で卵をときほぐし 納豆 大和芋 わけぎを加え 混ぜます
? フライパンに サラダ油 少々をひき 熱して 一気に?を流し入れ
「ガーーー!」と 大きくかき混ぜ フライパンの端に寄せて 弱火にします
? ?をひっくり返し 裏面も焼き(お好みの焼き加減で) お皿に取り出します
? 同じフライパンに バター少々をしき トマトを軽く炒めて ? こしょう 少々を入れ
ざっと混ぜたら ?に かけます
☆(A)の かわりに めんつゆを使っても いいですね

*~ MEMO ~*
◇ 納豆には カルシウムが骨になるのを助ける働きがあります


このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2008.10.30(木) 20:46 | |
【コメント編集】
わ~~~お!
納豆好きにはなまらない一品ですね♪
消費期限近しの納豆があるから作ってみようかな~
子供達も喜びそう
納豆好きにはなまらない一品ですね♪
消費期限近しの納豆があるから作ってみようかな~
子供達も喜びそう

笑子 |
2008.10.31(金) 12:14 | URL |
【コメント編集】

わっ
そうなんですか


生のトマトも モチロン美味しいけれども
火をとおしたものも また 美味しいですよねー(#^.^#)
トマト缶で 大丈夫ですよー♪
ちい♪ |
2008.10.31(金) 13:13 | URL |
【コメント編集】

納豆 好きなんだぁ~

これは パンでも ご飯でも 合いますよ~♪
チビちゃんたちが 喜んでくれたら 嬉しいな

ちい♪ |
2008.10.31(金) 13:18 | URL |
【コメント編集】

納豆県人としては、すごく興味あります

さよ |
2008.10.31(金) 16:16 | URL |
【コメント編集】

あら~

納豆県人だったのですね(^^♪
。。。ということは
ワラに入った 納豆も 普通に入手できますよね? いいなぁ~

納豆オムレツ
おかしな組み合わせで
本場の方々に お叱りをうけそうですね

アセアセ

は~い
わら納豆、あちこちで見かけます。。。
。。。が、けっこう高いので普通のパック詰めを買っています
(茨城産の豆にはこだわっていま~す)
納豆料理・・・まだアイデアがありそう~楽しみにしてま~す

。。。が、けっこう高いので普通のパック詰めを買っています
(茨城産の豆にはこだわっていま~す)

納豆料理・・・まだアイデアがありそう~楽しみにしてま~す

さよ |
2008.11.01(土) 14:13 | URL |
【コメント編集】
本場でも ワラ納豆は お高いのですね
生産方法が 違うらしいですね
納豆料理 私の方こそ 色々 教えて下さ~い(^○^)
ヤーコン料理も
m(__)m

生産方法が 違うらしいですね
納豆料理 私の方こそ 色々 教えて下さ~い(^○^)
ヤーコン料理も

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
メモしなきゃ(^ ^)Ф゛
このレシピなら、血液もキレイになりますね
トマトって、火を通すとおいしいですよね
トマト缶しかないけど、さっそく今晩作ってあげようかな?