2010.12.23 (Thu)
冬至
冬至に食す風習があるカボチャとあずき
「ん」のつくもの(南瓜(なんきん)を食べると
「運」を呼び込め(運盛り)
小豆の赤い色は疫神を払う
という意味があるそうです
小豆には疲労回復効果があるといわれているビタミンB群
かぼちゃにはカロテンが多く含まれています
ビタミンB1の吸収を高める働きをするアリシン成分が含まれている長ねぎ
油と一緒に摂取することで吸収がよくなるカロテン
。。。変わりいとこ煮に
【じゃこネギいとこ煮】

材料
かぼちゃ 1/4個
小豆 50g
長ねぎ 1/2本(青い部分も含んで)
しょうが 1片
ちりめんじゃこ 大さじ2
昆布 6cm
塩
しょう油
作りかた
① 圧力鍋にお水200ccを入れ 昆布を浸しておきます
② ①の昆布を取り出し 刻んでもどし入れ 小豆を加えて6分加熱します
③ 刻んだ長ねぎ・しょうがを少量の油で炒め香りがでたら
ちりめんじゃこを加えて炒めます
④ ②に③ 食べやすい大きさに切ったカボチャ お水を加えて煮ます
お塩 風味づけ程度のお醤油でお味をととのえます
Windyママさんからお届けものが!!!

サンタさん姿の
ラプリーなウィンディちゃん(大きなお写真です♪)
オモチャや
リンゴに脇目も振らずしっかりモデルさんをつとめて
なんて
お利口さんなんでしょう 
たくさんのワンコ用おやつ
おつまみにしたいくらい美味しそうなんです(笑)

さっそく
柚子の調味料を あんかけ焼きそばに
1ふり 2ふり 3ふり。。。 すっごく美味しーい
あっという間にひと瓶使ってしまいそうな勢いです
素敵なサプライズ
プレゼント どうもありがとうございました\(^o^)/

↑ ちい♪作の
クリスマスバージョンのテディベアたちと一緒に
ウィンディちゃん 飾らせていただきました!(^^)!
体長約40cmのサンタベアはオルゴール内蔵仕立て
ジングルベルのメロディ
ウィンディちゃんも聴いてくれています(*^^)
とても励みになっています
ポチポチッ
と あたたかい
クリック
ありがとうございます

「ん」のつくもの(南瓜(なんきん)を食べると

小豆の赤い色は疫神を払う



小豆には疲労回復効果があるといわれているビタミンB群
かぼちゃにはカロテンが多く含まれています
ビタミンB1の吸収を高める働きをするアリシン成分が含まれている長ねぎ
油と一緒に摂取することで吸収がよくなるカロテン
。。。変わりいとこ煮に

【じゃこネギいとこ煮】

材料
かぼちゃ 1/4個
小豆 50g
長ねぎ 1/2本(青い部分も含んで)
しょうが 1片
ちりめんじゃこ 大さじ2
昆布 6cm
塩
しょう油
作りかた
① 圧力鍋にお水200ccを入れ 昆布を浸しておきます
② ①の昆布を取り出し 刻んでもどし入れ 小豆を加えて6分加熱します
③ 刻んだ長ねぎ・しょうがを少量の油で炒め香りがでたら
ちりめんじゃこを加えて炒めます
④ ②に③ 食べやすい大きさに切ったカボチャ お水を加えて煮ます
お塩 風味づけ程度のお醤油でお味をととのえます
Windyママさんからお届けものが!!!

サンタさん姿の

オモチャや

なんて


たくさんのワンコ用おやつ


さっそく

1ふり 2ふり 3ふり。。。 すっごく美味しーい

あっという間にひと瓶使ってしまいそうな勢いです

素敵なサプライズ


↑ ちい♪作の

ウィンディちゃん 飾らせていただきました!(^^)!
体長約40cmのサンタベアはオルゴール内蔵仕立て
ジングルベルのメロディ




ポチポチッ



かぼちゃと小豆煮はよく見るけど
長ネギやちりめんじゃこも入れちゃうんだ。
甘くないからおかずにはいいのかな。
ステキなクリスマスバージョンですね。
しっかり季節の行事を楽しんでるのですね。
我が家は・・だんだん手抜きで・・・
いけないと思いながら日々が過ぎています。
長ネギやちりめんじゃこも入れちゃうんだ。

甘くないからおかずにはいいのかな。
ステキなクリスマスバージョンですね。
しっかり季節の行事を楽しんでるのですね。
我が家は・・だんだん手抜きで・・・
いけないと思いながら日々が過ぎています。
パン生地 |
2010.12.24(金) 13:58 | URL |
【コメント編集】
テディベアも手作りですか???
驚きでございます
ドレッシングはあんかけに?なるほど!!
驚きでございます
ドレッシングはあんかけに?なるほど!!
これまたヘルシーですね、、、、
まるでベジタリアンの様で、、、
体には凄くいいでしょうね、、、、
まるでベジタリアンの様で、、、
体には凄くいいでしょうね、、、、

革職人 |
2010.12.25(土) 00:00 | URL |
【コメント編集】
もう冬至ですね。
温かくなるお食事を取りたいものです。
南瓜も昔から言われていますが僕はちょっと苦手です。
ワンコもクリスマスを味わって素敵ですね。
今日の福岡は初雪で積もり始めました。(寒)
明日の出勤が心配です。
温かくなるお食事を取りたいものです。
南瓜も昔から言われていますが僕はちょっと苦手です。
ワンコもクリスマスを味わって素敵ですね。
今日の福岡は初雪で積もり始めました。(寒)
明日の出勤が心配です。

おぉー!! さすがあひる課長さんのバイブル!!
いとこ煮 載っていましたか

ジャコやおネギ入りは我流ですが^m^
カボチャと小豆の自然な甘みが

どちらも北海道産 美味しい素材の力 大ですね

思い掛けずのプレゼント
ビックリ&大喜びでした

おかげさまで 3ワンコたち元気です
次男。。。少し毛が伸びて
やっとポメラニアンっぽい姿になってきました

ぽちっと応援♪いつもありがとうございます(^O^)/
ちい♪ |
2010.12.28(火) 16:22 | URL |
【コメント編集】

そうなんです
おネギやジャコを入れて
素材の

なのでコレはおかずになっちゃいます

甘く炊いたものも

そういえば。。。
我が家は季節の行事好きなのかもしれません

十数年前から
屋外は

今年は主人の後輩君が設置のお手伝いに来てくれて
大助かりしたんです

いつもありがとうございます(^O^)/
ちい♪ |
2010.12.28(火) 16:24 | URL |
【コメント編集】

サプライス

皆でビックリ&大喜び

すんごく

ワンコたちも目の色が!!!。。。そう申しております

テディベア作り。。。
私とイメージが結びつかなくて驚いちゃいましたか

我が家のワンコたちをモデルに
型紙を作って手縫いで仕上げています(かなりデフォルト(笑))
。。。なので どの子もワンコっぽいお顔なんです^m^
いつもありがとうございます(^O^)/
ちい♪ |
2010.12.28(火) 16:28 | URL |
【コメント編集】

小豆かぼちゃは
マクロビオティックの基本食のようにいわれていますので
健康食といえるのでしょうね

雑食の私。。。
ジャコを入れちゃったり 旨味&栄養&吸収アップなどと作ってしまうので
↑マクロビ食とはいえません

いつもありがとうございます(^O^)/
ちい♪ |
2010.12.28(火) 16:32 | URL |
【コメント編集】

うっわぁー


積もり始めていたのですね

翌日に影響が出ていなければよいのですが。。。

もう冬至。。。
今年も残すところあとわずか と 焦りを感じてしまいます

南瓜。。。そうでしたか
きまぐれおじさんさんの苦手食材
はじめてうかがいました

ワンコたち「サンタさん」という言葉に反応するんですよ(笑)
何かプレゼントが♪ と わかるのでしょうね

いつもありがとうございます(^O^)/
ちい♪ |
2010.12.28(火) 16:35 | URL |
【コメント編集】
今年一年すてきなアイディア料理を拝見させていただきありがとうございました。
なんとなく身近なものがすてきな料理に変わっていくような気がして感心させていただきました。
また、温かいコメントも頂きありがとうございました。
来年もアイディア料理やお酒のつまみや…楽しみにしています。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
なんとなく身近なものがすてきな料理に変わっていくような気がして感心させていただきました。
また、温かいコメントも頂きありがとうございました。
来年もアイディア料理やお酒のつまみや…楽しみにしています。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは~(^^)
今年もあとわずかとなりました!
今年も一年、本当にお世話になりました(^^)
また来年、素敵な一年になりますよう、心よりお祈り致します。
良い年をお迎えくださいね♪
ぽちっと!
今年もあとわずかとなりました!
今年も一年、本当にお世話になりました(^^)
また来年、素敵な一年になりますよう、心よりお祈り致します。
良い年をお迎えくださいね♪
ぽちっと!

お返事 年が明けてしまってすみません<(_ _)>
ありがとうございます
私はきまぐれおじさんさんのブログで
たくさん旅をした気持ちになり楽しませていただきました
昨年は初詣もたくさんできましたし。。。

2011年がきまぐれおじさんさんにとって
素敵な年になりますように

本年もどうぞよろしくお願いいたします(^O^)/
ちい♪ |
2011.01.01(土) 17:12 | URL |
【コメント編集】

お返事 年が明けてしまってすみません<(_ _)>
ありがとうございます
あひる課長さんには私のレシピを何品も作っていただき
とても嬉しい2010年でした
都度 ご丁寧に紹介までいただき
本当にありがとうございました

2011年があひる課長さんにとって
素敵な年になりますように

本年もどうぞよろしくお願いいたします(^O^)/
ちい♪ |
2011.01.01(土) 17:14 | URL |
【コメント編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2011.01.08(土) 22:46 | |
【コメント編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2011.01.11(火) 22:36 | |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
さすがちい♪さん!いとこ煮、ご存知なんですね~♪
北九州の方の郷土料理でしたっけ?
クッキングパパでしか見た事がなかったんですけど、、、これ、ボリュームもあってとっても美味しそうっす!
長ネギの色合いもとってもキレイですね(^^)
素敵なクリスマスプレゼント、良かったですね~♪
ポメちゃん達はお元気でしょうか?
一日早いですけど、メリークリスマス~♪
楽しい事がいっぱいありますように(^^)
ぽちっと応援♪