2010.07.06 (Tue)
お魚の缶詰
DHA EPA カルシウム ビタミンB群 ビタミンD タウリン
鉄などの 豊富な栄養が 旨みと一緒に
ギュギュッとつまったサバ水煮缶詰
お手軽に調理できる魅力があるため 買い置き品のひとつになっています
DHA EPAは 体内で作ることができない必須脂肪酸で
脳
目の健康 中性脂肪 コレステロール抑制作用 血液を固まりにくくして
血栓 動脈硬化 脳梗塞 心筋梗塞などの予防に有効といわれています
ペシャン
とカサが減るので お野菜ワシワシいただけます 
【お野菜とサバ缶の重ね蒸し】

材料
キャベツ 1/2個(ざく切り)
玉ねぎ 1/2個(薄切り)
プチトマト 15個 (半分に切る)
スライス干ししいたけ 3-4個分くらい
さば水煮缶詰 1缶
コチュジャン
(A)すりごま 大さじ1
(A)しょう油 小さじ1/2
(A)ごま油 少々
作りかた
① 耐熱容器にスライス干ししいたけ サバ水煮缶詰のお汁を入れて混ぜ
レンジで30秒加熱します
② フライパンに キャベツの半量 玉ねぎ ① トマト さば水煮 と重ね
コチュジャンをところどころに点々とのせキャベツの残り半量
フライパンのフタをして強火にかけます
③ チリチリと音がしてきたら弱火にします 5分ほどたったら全体を大きく混ぜ
フタをして さらに5分ほど
仕上げに こしょう (A)を加えます
*** ありがとうございます ***
2つのポチポチッが
更新の励みになっています
鉄などの 豊富な栄養が 旨みと一緒に

お手軽に調理できる魅力があるため 買い置き品のひとつになっています
DHA EPAは 体内で作ることができない必須脂肪酸で
脳

血栓 動脈硬化 脳梗塞 心筋梗塞などの予防に有効といわれています

ペシャン


【お野菜とサバ缶の重ね蒸し】

材料
キャベツ 1/2個(ざく切り)
玉ねぎ 1/2個(薄切り)
プチトマト 15個 (半分に切る)
スライス干ししいたけ 3-4個分くらい
さば水煮缶詰 1缶
コチュジャン
(A)すりごま 大さじ1
(A)しょう油 小さじ1/2
(A)ごま油 少々
作りかた
① 耐熱容器にスライス干ししいたけ サバ水煮缶詰のお汁を入れて混ぜ
レンジで30秒加熱します
② フライパンに キャベツの半量 玉ねぎ ① トマト さば水煮 と重ね
コチュジャンをところどころに点々とのせキャベツの残り半量
フライパンのフタをして強火にかけます
③ チリチリと音がしてきたら弱火にします 5分ほどたったら全体を大きく混ぜ
フタをして さらに5分ほど
仕上げに こしょう (A)を加えます
*** ありがとうございます ***
2つのポチポチッが



う~ん、これまた凄い体によさそうな
メニューですね、、、、
スライスの干しシイタケを入れたり
出汁もバッチリですね、、、
温野菜サラダみたいな感じで
本当にヘルシーですね、、、
メニューですね、、、、

スライスの干しシイタケを入れたり
出汁もバッチリですね、、、
温野菜サラダみたいな感じで
本当にヘルシーですね、、、

サバ缶で重ね蒸しですか~♪
干ししいたけのダシも出て
旨みもUP!ですね(*´∇`*)
汁まで飲み干してしまいそうです!
応援ポチッ♪
干ししいたけのダシも出て
旨みもUP!ですね(*´∇`*)
汁まで飲み干してしまいそうです!
応援ポチッ♪

。。。でしたね

3ニャンコちゃんたち ダッシュで



我が家は食いしん坊の

傍らで目を細めながらお鼻クンクンさせる程度なので
助かっています

これからのシーズン お素麺と

バランスよく食せますね

ぽちっと応援♪いつもありがとうございます
ちい♪ |
2010.07.08(木) 20:18 | URL |
【コメント編集】

>温野菜サラダみたいな感じ
革職人さん凄い!!!

まさに そんな感じっぽいです

フライパンに材料を入れて フタして待つだけ
お野菜をたくさんいただきたいときに作っています


栄養面も


いつもありがとうございます
ちい♪ |
2010.07.08(木) 20:22 | URL |
【コメント編集】


イクマムさん


素材からの


おドンブリっぽく

あますことなくいただいいちゃいますよー(*^^)v
応援ポチッ♪いつもありがとうございます
ちい♪ |
2010.07.08(木) 20:25 | URL |
【コメント編集】
サバ缶でこんな美味しそうなお料理ができるなんて。
缶詰もバカに出来ないですね。
またまた、お酒の肴によさそうで…
ポチッ!
缶詰もバカに出来ないですね。
またまた、お酒の肴によさそうで…
ポチッ!

サバ缶詰

おネギ&お醤油チョロリとかける程度の
簡単な食しかたでも 十分


フライパン蒸しは
全体に

お野菜も美味しくいただけます

やっぱりお酒に合いそうですか(笑)
ポチッ!といつもありがとうございます
ちい♪ |
2010.07.14(水) 15:57 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
お、さば缶(^^)いいなぁ~♪もう、かれこれ数年食べてないっす。
我が家では御法度食材、「パカンっ!」と開けた瞬間にダッシュで集まってきますよ~(><)
なので、たまに飲み仲間の家に行って、食べてました(笑)
パスタや素麺に和えても美味しそうですね(^^)
ぽちっと応援♪