2010.02.15 (Mon)
炒めもの
蓮根は カリウム ビタミンC カルシウム 鉄 タンニンなどが含まれています
豊富なカリウムは 高血圧の抑制 むくみ改善 糖尿病 脳卒中 不整脈
心不全などの予防
ネバネバ成分のムチンは 胃の粘膜を保護 消化促進 滋養強壮
ポリフェノールの一種であるタンニンは 消炎止血作用 胃潰瘍 十二指腸潰瘍
殺菌 抗酸化作用があるといわれています
味つけは 塩 こしょうだけ
なんてことのないシンプルな炒めものですが
レンコンを厚めに切って表面をカリっ
と焼くことで
とても美味しく仕上がります
【レンコンと菜の花のシンプル炒め】

材料
れんこん
菜の花
にんにく 1片
オリーブオイル
塩
こしょう
作りかた
① 菜の花は 1/2の長さに切り 軸と花の部分をわけておきます
② レンコンは 縦1/2に切ってから くし形に切り(1/4-1/6)
お水にさらしてザルにあげます
③ フライパンに オリーブオイル つぶしたニンニクを入れて火をつけ
香りをオイルにじっくりうつします
④ ③にレンコンを入れて 全面を焼き ①の軸の部分を加えてフタをして蒸し焼き
ある程度火がとおったら 花の部分を加え お好みの加減にして
塩 こしょうで仕上げます
☆ 蓮根は 厚めの輪切り・半月切りでも♪
*** ありがとうございます ***
2つのポチポチッが
更新の励みになっています
豊富なカリウムは 高血圧の抑制 むくみ改善 糖尿病 脳卒中 不整脈
心不全などの予防
ネバネバ成分のムチンは 胃の粘膜を保護 消化促進 滋養強壮
ポリフェノールの一種であるタンニンは 消炎止血作用 胃潰瘍 十二指腸潰瘍
殺菌 抗酸化作用があるといわれています

味つけは 塩 こしょうだけ

なんてことのないシンプルな炒めものですが
レンコンを厚めに切って表面をカリっ


【レンコンと菜の花のシンプル炒め】

材料
れんこん
菜の花
にんにく 1片
オリーブオイル
塩
こしょう
作りかた
① 菜の花は 1/2の長さに切り 軸と花の部分をわけておきます
② レンコンは 縦1/2に切ってから くし形に切り(1/4-1/6)
お水にさらしてザルにあげます
③ フライパンに オリーブオイル つぶしたニンニクを入れて火をつけ
香りをオイルにじっくりうつします
④ ③にレンコンを入れて 全面を焼き ①の軸の部分を加えてフタをして蒸し焼き
ある程度火がとおったら 花の部分を加え お好みの加減にして
塩 こしょうで仕上げます
☆ 蓮根は 厚めの輪切り・半月切りでも♪
*** ありがとうございます ***
2つのポチポチッが



あひる課長 |
2010.02.15(月) 17:36 | URL |
【コメント編集】
へ~、これまたさっぱりとヘルシーそうなつまみですね~。
旬の菜の花とれんこん、、、
シンプルだけど、
オリーブとニンニク、、、
本当に美味しそうです。
ぜひ、食べてみたいです。
旬の菜の花とれんこん、、、
シンプルだけど、
オリーブとニンニク、、、
本当に美味しそうです。

ぜひ、食べてみたいです。

素材の旨みをいかしたシンプル味付け・・・大好きです
早く
菜の花が食べた~い。
畑の野菜 雪に埋もれて見えません
スーパーには売っていますが、自家製にこだわっているので
当分の間おあずけ状態です。

早く

畑の野菜 雪に埋もれて見えません

スーパーには売っていますが、自家製にこだわっているので
当分の間おあずけ状態です。
サヨ |
2010.02.16(火) 17:00 | URL |
【コメント編集】

菜の花 ほぼ在庫切れさせることなく
食べ続けていまっす!(笑)

ここのところ寒さが続いて
すっかり

気持ちだけでも

蓮根のシャクシャクした食感

厚めに切ると もの凄いです!!!
次回 ぜひ ワイルドカットで調理してみてください♪

おっと ジンたれ!
最近

ぽちぽちっ♪と~ありがとうございます(^O^)/
ちい♪ |
2010.02.16(火) 17:48 | URL |
【コメント編集】

革職人さんの

シンプル♪ いってみましたー

。。。って だたのソテーですけど(笑)

素材とちょっとの扱い方。。。だけで

何かを時間をかけて製作するのとは違って
思いたったらすぐに作って完成するところが
お料理の楽しい&嬉しい なんですよね

ちい♪ |
2010.02.16(火) 17:50 | URL |
【コメント編集】

手間をかけて作るものもいいのですが
シンプルで


あらら

畑のお野菜 先日の雪以来でしょうか?
もぐってしまっているのですね

でも それでまた いちだんと美味しい
お野菜になるのでしょうね

菜の花 スーパーに並びはじめたのですね
雪の中で

楽しみですね

ちい♪ |
2010.02.16(火) 17:53 | URL |
【コメント編集】
これなら僕でも作れそうです。
春らしいメニューですね。しかも簡単で体に良さそうだし…。
最近、自分で料理をしていないので料理をしたくなりました。ポチッ!ポチッ!
春らしいメニューですね。しかも簡単で体に良さそうだし…。
最近、自分で料理をしていないので料理をしたくなりました。ポチッ!ポチッ!


シンプルイズベスト

ソテーして 塩こしょう
素材の持ち味 しっかり感じられます

うわっ

ぜひ 腕をふるってください

応援ありがとうございます(^O^)/
ちい♪ |
2010.02.22(月) 15:10 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
菜の花って炒めものも綺麗ですね〜(^^)
れんこんのシャクシャクした食感も美味しそうっす!
いつもきんぴら風に薄く切っちゃうんですが、こういった切り方のれんこんもイイですね♪
ジンたれ料理にもあいそうな、、、いつも勉強になります!
ありがとうのお礼も込めて、ぽちぽちっ♪と〜(^^)