2010.01.21 (Thu)
ご飯もの
お正月に お刺身 焼きもの。。。といただいた残りの
真鯛のアラを使って 
旨味がたっぷりしみ込んだご飯です 
【真鯛のあら炊き飯】

材料
米 1.5合
真鯛 あら
ゴボウ 1/2本
酒 大さじ1
昆布茶 小さじ1/2
にんじん(小)1本
みつ葉
作りかた
① 真鯛のあらとゴボウを炊いておき
鯛は骨と皮を取り除き ゴボウは粗く刻んでおきます
② お米を洗って炊飯器に入れ ①の煮汁+昆布茶+お酒+お水+でお好みの水加減にし
粗く刻んだ人参を加えて炊きます(薄味です)
③ ②が炊きあがったら ①のほぐし身とゴボウをのせて10-15分蒸します
④ ③に 刻んだ三つ葉を加えて混ぜ込みます
☆ 生の人参を入れて炊いた薄味ご飯に あら炊きしたしっかり味のしみ込んだ具
いただく直前に混ぜ込む香味野菜
いい具合にお味の調和がとれているように感じます
1月9日にヨチヨチ歩きを始めた次男(^.^) (
黒ポメラニアンです)
お散歩が大好きになりました!(^^)!
元気よく
【手】 をあげることはできませんが。。。

*** ありがとうございます ***
2つのポチポチッが
更新の励みになっています




【真鯛のあら炊き飯】

材料
米 1.5合
真鯛 あら
ゴボウ 1/2本
酒 大さじ1
昆布茶 小さじ1/2
にんじん(小)1本
みつ葉
作りかた
① 真鯛のあらとゴボウを炊いておき
鯛は骨と皮を取り除き ゴボウは粗く刻んでおきます
② お米を洗って炊飯器に入れ ①の煮汁+昆布茶+お酒+お水+でお好みの水加減にし
粗く刻んだ人参を加えて炊きます(薄味です)
③ ②が炊きあがったら ①のほぐし身とゴボウをのせて10-15分蒸します
④ ③に 刻んだ三つ葉を加えて混ぜ込みます
☆ 生の人参を入れて炊いた薄味ご飯に あら炊きしたしっかり味のしみ込んだ具
いただく直前に混ぜ込む香味野菜
いい具合にお味の調和がとれているように感じます

1月9日にヨチヨチ歩きを始めた次男(^.^) (

お散歩が大好きになりました!(^^)!
元気よく



*** ありがとうございます ***
2つのポチポチッが



あひる課長 |
2010.01.21(木) 17:18 | URL |
【コメント編集】
あら、ですか~、
最高ですよね。
僕もあらや、カマ等大好きです、、、
最高に美味しいご飯になってるでしょうね、、、
ところで、次男最高ですね、、、
最高に可愛いおもちゃですね、、、
もうちょっとしたら
怪獣になっちゃったりしませんように、、、
最高ですよね。
僕もあらや、カマ等大好きです、、、

最高に美味しいご飯になってるでしょうね、、、

ところで、次男最高ですね、、、
最高に可愛いおもちゃですね、、、

もうちょっとしたら
怪獣になっちゃったりしませんように、、、



余すことなく

奇麗な部位を食した残りのアラですが
旨味はふんだん
ギュギュッと!でした

そうですね 昆布茶は

お野菜刻んでモミモミすれば
即席お漬けものにもなりますしね
昆布ご飯 何か閃きましたか?
楽しみにしていまーす(^O^)
「ありがとうございましゅ♪
ボク おしゃんぽ だいしゅきになりました」(by

動物の存在は ホント 癒されますね
私が幼い頃にいたニャンコは
眠りにつくまで私の傍に寄り添っていてくれたんですって^^
あひる課長さんも

ぽちっと ありがとうございます(^O^)/
ちい♪ |
2010.01.22(金) 17:12 | URL |
【コメント編集】

うぉっ!!!
革職人さんも あら カマ

私もですー


残りの切れはしなど。。。でしたが
ゴボウにしっかり旨味がしみ込んでいて
美味しいご飯になりました

そうそう
おっしゃるとおり♪
動くオモチャ君です!(笑)
大人になってしまった 四つ足の長男&長女たちが
しない動きをしてくれるもので 楽しいです

それが。。。
好奇心のかたまりで
次から次へと遊びを


すでに 怪獣になっちゃっているんですよー

危ないもの 破壊されて困るもの。。。
確認分別作業に日々おわれています!

いつもありがとうございます(^O^)/
ちい♪ |
2010.01.22(金) 17:19 | URL |
【コメント編集】
真鯛のアラの…贅沢ですね。
でもお正月の残り物と聞いてこれまた贅沢なお片付けですね。
僕も真鯛の兜煮やかまの焼きなど大好きです。
旨味が凝縮してますよね。
やはり贅沢な真鯛にポチッ!
今、セントレア空港に向かう電車の中です。帰って拝見しなおしま~す。
でもお正月の残り物と聞いてこれまた贅沢なお片付けですね。
僕も真鯛の兜煮やかまの焼きなど大好きです。
旨味が凝縮してますよね。
やはり贅沢な真鯛にポチッ!
今、セントレア空港に向かう電車の中です。帰って拝見しなおしま~す。
ご飯ものが大好きな私です、
ごぼうの歯ごたえもいいんでしょうねえ
そういえば最近はレンコンばかりで、ごぼうを使ってなかったなあ
黒ポメちゃん、動画を見たい!!
ごぼうの歯ごたえもいいんでしょうねえ
そういえば最近はレンコンばかりで、ごぼうを使ってなかったなあ
黒ポメちゃん、動画を見たい!!

帰宅途中の電車の中から
ありがとうございます

兜やカマ

私もですー

お正月の残りの切れはし。。。
冷凍庫に入れてあったもので
お片づけしなくては!と(笑)

煮汁で炊いたご飯
旨味たっぷりで美味しかったです

ちい♪ |
2010.01.25(月) 16:02 | URL |
【コメント編集】

おっーー!
ご飯もの


美味しいです
レンコンの歯ごたえ
私も大好きです

動くワンたちの姿
動画で残したくなりますね

ビデオが欲しーい

腕が伴わないので躊躇しています(笑)
ウィンディちゃんの 撮っていますか?
ちい♪ |
2010.01.25(月) 16:06 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
香りと旨味、ぎゅぎゅっとな炊き込みご飯ですね!
いいなぁ、、、美味しそう!
昆布茶って色々と使えて便利ですね(^^)
昆布ご飯、これも土鍋考察にイイなぁ、、、、勉強勉強!
次男君、お散歩だいしゅきなんでしゅか〜(^^)
しっぽ上げて横断歩道を渡る姿、ホントに可愛いですねぇ、、、、仕事中の荒んだ心が癒されます。
応援ぽちっと(^^)