2009.12.04 (Fri)
柿
柿には
豊富なビタミンC ビタミンB類 カロテン タンニン
ミネラルなどが含まれています
アルコールを分解する酵素が含まれており 血中アルコール濃度の上昇を抑制
カリウムの利尿効果もあることから
悪酔い 二日酔い 血圧を下げる効果などがあるといわれています
甘み 酸味 旨味。。。 素材の持ち味だけで作っています
サラダのドレッシングとしてはモチロンのこと
焼いたり茹でたりした お野菜 魚貝 お肉とも相性が良いです
【柿梅ドレッシング】
材料
柿 100g
梅干し(自家製減塩)1個
塩昆布 少々
油(お好みのもの)小さじ1
酢 50cc
白こしょう
作りかた
すべての材料をフードプロセッサーに入れて攪拌します
☆フードプロセッサーを使用しない場合は
(A)柿→すりおろします
(A)梅干し→細かく刻んで練り梅状態にします
(A)塩昆布→細かく刻みます
(A) 油 酢 白こしょうを フタ付き容器に入れ シャカシャカ振って良く混ぜます
*** ありがとうございます ***
2つのポチポチッが
更新の励みになっています
お力添えを お願いいたします<(_ _)>

ミネラルなどが含まれています
アルコールを分解する酵素が含まれており 血中アルコール濃度の上昇を抑制
カリウムの利尿効果もあることから
悪酔い 二日酔い 血圧を下げる効果などがあるといわれています

甘み 酸味 旨味。。。 素材の持ち味だけで作っています
サラダのドレッシングとしてはモチロンのこと
焼いたり茹でたりした お野菜 魚貝 お肉とも相性が良いです

【柿梅ドレッシング】

材料
柿 100g
梅干し(自家製減塩)1個
塩昆布 少々
油(お好みのもの)小さじ1
酢 50cc
白こしょう
作りかた
すべての材料をフードプロセッサーに入れて攪拌します
☆フードプロセッサーを使用しない場合は
(A)柿→すりおろします
(A)梅干し→細かく刻んで練り梅状態にします
(A)塩昆布→細かく刻みます
(A) 油 酢 白こしょうを フタ付き容器に入れ シャカシャカ振って良く混ぜます
*** ありがとうございます ***
2つのポチポチッが

お力添えを お願いいたします<(_ _)>


柿梅ドレッシング、、、
凄いですね~
発想が凄すぎです、、、、
きっと甘すっぱくておいしいんでしょうね~、
是非食べてみたいです、、、、
凄いですね~
発想が凄すぎです、、、、

きっと甘すっぱくておいしいんでしょうね~、
是非食べてみたいです、、、、

昨年、柿酢を教えていただきましたが、
こちらのドレッシングも美味しそうですね
作り置きして色々使えそうね^^
チキンカツとかにもよさそう~
こちらのドレッシングも美味しそうですね

作り置きして色々使えそうね^^
チキンカツとかにもよさそう~

さよ |
2009.12.05(土) 20:36 | URL |
【コメント編集】
こんばんは。
果物って1人暮らしのオッサン的には「なかなか買わないもの」なんですよねぇ。
こうやって料理に使えると嬉しいっす!
これまたやらなくては、、、。なんだか課題がいっぱい。頑張らねばっ。
そうそう!イカ釣り漁師だった祖父、母方なんです(^^)
僕のレジェンドで逸話がいっぱいの祖父でした(笑)
真鱈の子、今度、母にメールして聞いてみますっ(^^)
果物って1人暮らしのオッサン的には「なかなか買わないもの」なんですよねぇ。
こうやって料理に使えると嬉しいっす!
これまたやらなくては、、、。なんだか課題がいっぱい。頑張らねばっ。
そうそう!イカ釣り漁師だった祖父、母方なんです(^^)
僕のレジェンドで逸話がいっぱいの祖父でした(笑)
真鱈の子、今度、母にメールして聞いてみますっ(^^)
残念です。傷んで食べることを断念するくらい、今年は柿の頂き物が多かったのに。遅かりし~
でも、FDがないから同じでしたねえ。
でも、FDがないから同じでしたねえ。

ryuji_s1さん
ありがとうございます

旬の柿 甘くて

季節ならでは
楽しめるドレッシングです

ポチっとありがとうございます(^o^)丿
ちい♪ |
2009.12.08(火) 16:57 | URL |
【コメント編集】

革職人さん
ありがとうございます

季節にしか味わえないので
色々なお料理にして楽しんでいます

ご想像どおり


焼いたお肉のおソースにしても
美味しいです

ちい♪ |
2009.12.08(火) 17:00 | URL |
【コメント編集】

さよさん
ありがとうございます

そうですね柿酢
昨年のことですね

月日が経つのは本当にはやいですね
覚えていてくださって

このドレッシングも お手軽でしょう

チキンカツにも合うお味♪ と思います
色々なものに合いますので
あえて お料理のご紹介をしませんでした

ちい♪ |
2009.12.08(火) 17:01 | URL |
【コメント編集】

あひる課長さん
ありがとうございます

果物ってなかなか買わないものなんですね



我が家では かなり意識的に食しています

効果があるような気がしているのですが
気のせいかな?(笑)
生ハムとかベーコンなどあわせても美味しいです

たくさんありそうですね おじいちゃんの逸話
また 是非きかせてください(^o^)丿
お母様に。。。よろしくです<(_ _)>
ちい♪ |
2009.12.08(火) 17:04 | URL |
【コメント編集】

Windyママさん
ありがとうございます


そんなに多くの頂き物があったのですか
羨ましーい

。。。でも もう無いのですね

FPなくても すりおろし
熟しちゃったモノは つぶしてでも

ちい♪ |
2009.12.08(火) 17:06 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
柿梅ドレッシング
素敵なドレッシング 有り難うございます
美味しそうです
果物の香り嬉しいですね
コメント有り難うございます
ポチッと応援させて頂きました