2008.10.07 (Tue)
一人前 お肉75gでハンバーグ!!
本当です

一人前 お肉 75gでハンバーグ
【シャクシャク和風ハンバーグ】

材料
牛ひき肉 200g
豚ひき肉 100g
れんこん 80g(1/3量は みじん切り 残りは 粗くきざんでおく)
なす 1本(6mm角くらいに切って 塩少々して混ぜておく)
乾燥ひじき 10g(もどしておく)
干ししいたけ 2枚(もどしておく)
ネギ 5cm(みじん切り)
(A) 酒 大さじ 2
(A) 塩・こしょう 少々
大根おろし
調味料
(B)干ししいたけのもどし汁+水で 150cc
(B)かつお粉末 小さじ1
(B)しょう油 小さじ2
(B)酒 大さじ1
(B)みりん 小さじ3
水とき片栗粉
☆乾燥ひじき 干ししいたけは レンジを使ってもどすと早いです
? もどした乾燥ひじき 干ししいたけは水気をきって 細かくきざんでおきます
? 牛ひき肉、豚ひき肉、水気を絞った なす、れんこん、ひじき、干ししいたけ、ネギ、(A)を入れて
混ぜ 形をつくっておきます(写真は8個に分けたうちの2個の量)
? 熱したフライパンに油をひかずに 形づくったタネを入れて 両面 焼き色をつけます
焼いている途中で油が出てきますので キッチンペーパーで ふきとってください
? (B)の調味料を入れて フタをして蒸し焼きにして 中に火をとおします
水とき片栗粉で トロミをつけて できあがり♪

お肉の量に対して 約半分の量が 乾物とお野菜!
1人前 75gのお肉で ハンバーグ

ボリューム感たっぷりですが ローカロリーの健康食ですね
粗いみじん切りにした れんこんが 「シャクシャク
」と いい仕事しています
メタボが気になる お肉星人(「肉 ニク にく~!」と お肉大好き
)の
旦那様にも(まさに我が家の主人!(笑)) おすすめです
(詳細は 内緒でね(笑)
)
◇ <ひじき>
食物繊維 鉄分 カルシウムが豊富に含まれています


一人前 お肉 75gでハンバーグ

【シャクシャク和風ハンバーグ】

材料
牛ひき肉 200g
豚ひき肉 100g
れんこん 80g(1/3量は みじん切り 残りは 粗くきざんでおく)
なす 1本(6mm角くらいに切って 塩少々して混ぜておく)
乾燥ひじき 10g(もどしておく)
干ししいたけ 2枚(もどしておく)
ネギ 5cm(みじん切り)
(A) 酒 大さじ 2
(A) 塩・こしょう 少々
大根おろし
調味料
(B)干ししいたけのもどし汁+水で 150cc
(B)かつお粉末 小さじ1
(B)しょう油 小さじ2
(B)酒 大さじ1
(B)みりん 小さじ3
水とき片栗粉
☆乾燥ひじき 干ししいたけは レンジを使ってもどすと早いです
? もどした乾燥ひじき 干ししいたけは水気をきって 細かくきざんでおきます
? 牛ひき肉、豚ひき肉、水気を絞った なす、れんこん、ひじき、干ししいたけ、ネギ、(A)を入れて
混ぜ 形をつくっておきます(写真は8個に分けたうちの2個の量)
? 熱したフライパンに油をひかずに 形づくったタネを入れて 両面 焼き色をつけます
焼いている途中で油が出てきますので キッチンペーパーで ふきとってください
? (B)の調味料を入れて フタをして蒸し焼きにして 中に火をとおします
水とき片栗粉で トロミをつけて できあがり♪

お肉の量に対して 約半分の量が 乾物とお野菜!
1人前 75gのお肉で ハンバーグ


ボリューム感たっぷりですが ローカロリーの健康食ですね

粗いみじん切りにした れんこんが 「シャクシャク


メタボが気になる お肉星人(「肉 ニク にく~!」と お肉大好き

旦那様にも(まさに我が家の主人!(笑)) おすすめです


◇ <ひじき>
食物繊維 鉄分 カルシウムが豊富に含まれています


この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |