2009.09.07 (Mon)
トマトのスープ
温かいものが食べたくなったり 冷たいものが。。。 という 季節の変わり目 
夏を感じるお野菜
トマトと 秋の香りはポルチーニのブイヨンで
【完熟トマトまるごと冷製スープ】

材料
トマト(完熟)
顆粒ブイヨン(ポルチーニ) 小さじ2
バジル
マジョラム
ミモレット(18ヶ月)
パルミジャーノ
あらびき黒こしょう
イタリアンパセリ
作りかた
① お湯を沸かし 少し切れ目を入れたトマトを入れ 氷水にとり 皮をむき
ヘタは くりぬいておきます
② お湯500ccに顆粒ブイヨンを入れて温め ちぎったバジル マジョラムを加え
火をとめます
③ ②が熱いうちに ①をつけこみ あら熱がとれたら 冷蔵庫で冷やします
④ 器に ③を スープと一緒に盛り おろした ミモレットとパルミジャーノ
あらびき黒こしょうを♪
☆ トマトをくずしながらいただきます
暑い日でしたので冷たくしていただきましたが 温かいものも美味です
ありがとうございます
ブログ更新の 励みになっています

夏を感じるお野菜


【完熟トマトまるごと冷製スープ】

材料
トマト(完熟)
顆粒ブイヨン(ポルチーニ) 小さじ2
バジル
マジョラム
ミモレット(18ヶ月)
パルミジャーノ
あらびき黒こしょう
イタリアンパセリ
作りかた
① お湯を沸かし 少し切れ目を入れたトマトを入れ 氷水にとり 皮をむき
ヘタは くりぬいておきます
② お湯500ccに顆粒ブイヨンを入れて温め ちぎったバジル マジョラムを加え
火をとめます
③ ②が熱いうちに ①をつけこみ あら熱がとれたら 冷蔵庫で冷やします
④ 器に ③を スープと一緒に盛り おろした ミモレットとパルミジャーノ
あらびき黒こしょうを♪
☆ トマトをくずしながらいただきます

暑い日でしたので冷たくしていただきましたが 温かいものも美味です

ありがとうございます



ブログ更新の 励みになっています

またまたこんばんは。
これまた魅力ある写真(笑)美味しそうっす!
すみません、僕、ミモレットって知りませんでした(^^;)
wikiで調べたんですが「あー、あのチーズかぁ!」って感じの説明が、、、(笑)
いやぁ、やっぱりちい♪さん、凄いっす、、、。
これまた魅力ある写真(笑)美味しそうっす!
すみません、僕、ミモレットって知りませんでした(^^;)
wikiで調べたんですが「あー、あのチーズかぁ!」って感じの説明が、、、(笑)
いやぁ、やっぱりちい♪さん、凄いっす、、、。
あひる課長 |
2009.09.07(月) 18:13 | URL |
【コメント編集】
あーこれ スープなんですね ぱっとみてわからなくて
作り方見て 想像して あーそうなんだ
なまらうまそう。
おらぁ田舎もんには こったら うまそうなもん見たこたねー
いっぺん くってみねば なんねぇな
作り方見て 想像して あーそうなんだ
なまらうまそう。
おらぁ田舎もんには こったら うまそうなもん見たこたねー
いっぺん くってみねば なんねぇな
なんだかお洒落な一品ですねえ・・・。
ブイヨンかあ、鶏がらスープとかコンソメしかござりません。
でも美味しそうです~
ブイヨンかあ、鶏がらスープとかコンソメしかござりません。
でも美味しそうです~
Windyママ |
2009.09.07(月) 22:16 | URL |
【コメント編集】
凄いきれいで、、、
これまたお店の域ですね、、、
ポルチーニの香りまで、、、
まだまだ暑い日も多いので
さっぱりと食べたいです、、、
これまたお店の域ですね、、、
ポルチーニの香りまで、、、
まだまだ暑い日も多いので
さっぱりと食べたいです、、、

完熟トマト、ドンとキレイでかわいい(#^.^#)
色鮮やかでテーブルも華やぎますね。
季節の変わり目においしい一品ですね~
色鮮やかでテーブルも華やぎますね。
季節の変わり目においしい一品ですね~
マミー |
2009.09.08(火) 16:32 | URL |
【コメント編集】

ryuji_s1さん
ありがとうございます

ミモレット

色々な

素敵なチーズですね

ryuji_s1さんは 熟成具合を巧みに使いわけて

ご伝授 お願いいたします<(_ _)>

とても嬉しいです

ちい♪ |
2009.09.08(火) 16:48 | URL |
【コメント編集】

アハハッ

丸ごと

説明不足ですみません<(_ _)>
で?wikiに何と。。。?

スゴイwiki!! 素晴らしーい(笑)(^O^)/
小心者の私が 記事中に書けなかったことを!!!(笑)
記憶に残る 名言?!ですよね
wiki リンクしておくと 親切でしょうかねぇ(笑)

いえいえ
wikiで調べたあひる課長さん
もっとスゴイ!!です

ちい♪ |
2009.09.08(火) 16:58 | URL |
【コメント編集】

ひゃー

もーりーさん ありがとうございます

すんごい


なまらうまそう

北海道の言葉のイントネーションを

何度も 読み返してしまいました
とても嬉しかったです

パッと見
スープとは思えませんよね

ちい♪ |
2009.09.08(火) 17:02 | URL |
【コメント編集】

ありがとうございます

なんだか オサレっぽい感じでしたか
笑ってしまうくらい簡単な調理方法でしょう?

ミモレット そのままおつまみで
美味しいんですけどね


こだわりの

数が多いと思いますよー

ちい♪ |
2009.09.08(火) 17:04 | URL |
【コメント編集】

ありがとうございます

革職人さん 本当に褒め上手ー(*^^)
ポルチーニの

香りだけブイヨンで

家庭料理らしいでしょう(笑)

ミモレット


ちい♪ |
2009.09.08(火) 17:14 | URL |
【コメント編集】

ありがとう マミーさん

大胆に まるごと

ちょっと笑えるでしょう?(笑)

「トマト食べてるー♪」って感じで
妙に

お弁当にも映える色の組み合わせですよね

こちら 朝晩だいぶ涼しくなってきて
長袖姿の方も見かけるようになりました
。。。が
私は まだノースリーブで過ごしています(笑)

ちい♪ |
2009.09.08(火) 21:24 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
完熟トマトまるごと冷製スープ
美味しそうミモレット 素敵ですね
コメント有り難うございます
ポチッと応援させて頂きました