2009.07.06 (Mon)
さわやか夏味マリネ
タコは タウリン ビタミンB2 ビタミンE 亜鉛などが含まれています
動脈硬化 血圧・コレステロール値の低下 肝機能強化 血行促進 血栓予防 老化防止
疲労回復 味覚障害予防 心臓病 不整脈の改善などに
効果があるといわれています
カロテン(トマト パセリ) ビタミンC(トマト パセリ レモン)と合わせることで
抗酸化作用が高まります
レモンに含まれるクエン酸は 肉体疲労 精神疲労の回復に♪
【さわやか夏味♪タコのマリネ】

材料
お刺身用たこ 250g (食べやすい大きさに切る)
玉ねぎ(中) 1/2個
(A) トマト 1個 (角切り)
(A) パセリ たくさん (みじん切り)
小麦粉
揚げ油
クレイジーソルト
レモン汁 大さじ3
作りかた
? 玉ねぎは 薄切りにして 水にさらし しぼっておきます
? タコは クレイジーソルトで下味をつけておきます
? ボールに (A) レモン汁 をあわせておきます
? ?に 粉をつけて揚げます
(ビニール袋に ? 小麦粉を入れて口をおさえてシャカシャカふると
簡単にまんべんなく 粉をまぶせます♪)
? ?に ? ? を入れて混ぜあわせ 冷蔵庫で冷たく冷やします
シェフの隠し味
岩塩ベースのハーブ調味料
ありがとうございます
励みになっています
動脈硬化 血圧・コレステロール値の低下 肝機能強化 血行促進 血栓予防 老化防止
疲労回復 味覚障害予防 心臓病 不整脈の改善などに

カロテン(トマト パセリ) ビタミンC(トマト パセリ レモン)と合わせることで
抗酸化作用が高まります

レモンに含まれるクエン酸は 肉体疲労 精神疲労の回復に♪

【さわやか夏味♪タコのマリネ】

材料
お刺身用たこ 250g (食べやすい大きさに切る)
玉ねぎ(中) 1/2個
(A) トマト 1個 (角切り)
(A) パセリ たくさん (みじん切り)
小麦粉
揚げ油
クレイジーソルト
レモン汁 大さじ3
作りかた
? 玉ねぎは 薄切りにして 水にさらし しぼっておきます
? タコは クレイジーソルトで下味をつけておきます
? ボールに (A) レモン汁 をあわせておきます
? ?に 粉をつけて揚げます
(ビニール袋に ? 小麦粉を入れて口をおさえてシャカシャカふると
簡単にまんべんなく 粉をまぶせます♪)
? ?に ? ? を入れて混ぜあわせ 冷蔵庫で冷たく冷やします

シェフの隠し味
岩塩ベースのハーブ調味料
ありがとうございます



励みになっています

こんばんは。
タコって結構色々な効果があるんですね、ビックリしました。
しかもメタボ気味な僕にぴったりな食材ではないですか、、、。
揚げたまんま「たこザンギ」で食べちゃいそうですけど、マリネって美味しそうです!いいですねぇ。
ジンたれで下味つけて、、、、いかんいかん、最近ジンたれ料理やってないですが、、、やっぱりジンたれ病です(笑)
タコって結構色々な効果があるんですね、ビックリしました。
しかもメタボ気味な僕にぴったりな食材ではないですか、、、。
揚げたまんま「たこザンギ」で食べちゃいそうですけど、マリネって美味しそうです!いいですねぇ。
ジンたれで下味つけて、、、、いかんいかん、最近ジンたれ料理やってないですが、、、やっぱりジンたれ病です(笑)
あひる課長 |
2009.07.06(月) 18:34 | URL |
【コメント編集】
おやおや
わざわざタコを揚げて
マリネにするのですね。
揚げたてをつまみ食いしそう。
生のままより
満腹感がありそうですね。

わざわざタコを揚げて
マリネにするのですね。
揚げたてをつまみ食いしそう。

生のままより
満腹感がありそうですね。

パン生地 |
2009.07.06(月) 21:38 | URL |
【コメント編集】
これは、この時期にはピッタリですね、、、
サラダ感覚で
バクバクいっちゃいそうです
サラダ感覚で
バクバクいっちゃいそうです

タコ大好きです。
この季節にとてもいいですねえ、ぜひ作ってみたいです!!
クレージーソルト、頻度高いですか?
岩塩集めてたもので、クレージーには手を出さずにいます。
随分前には持ってたんだけどなあ。
この季節にとてもいいですねえ、ぜひ作ってみたいです!!
クレージーソルト、頻度高いですか?
岩塩集めてたもので、クレージーには手を出さずにいます。
随分前には持ってたんだけどなあ。
さっぱりでおいしそうです~(#^.^#)
クレイジーソルトって教えて下さいm(__)m
こっちはすごくあついです~うだります
クレイジーソルトって教えて下さいm(__)m
こっちはすごくあついです~うだります
マミー |
2009.07.07(火) 16:41 | URL |
【コメント編集】

レモン汁だけですが。。。
素材を生かすことは 素敵

とても爽やかな味になっています


バジルの姿はなくても
いい香りがしますね
細かい手間をかけた
ryuji_s1さんのお料理 いつも尊敬しています<(_ _)>

とても励みになっています
ちい♪ |
2009.07.07(火) 20:12 | URL |
【コメント編集】

我が家は メタボ対策 肝機能強化

真剣に取り組んでいまっす!(笑)
そうですね♪ 唐揚げ=ザンギ
モチロン揚げたてを つまみ食いしました

マリネは 格別美味しく

お野菜+レモン汁だけなんですが。。。(笑)
そういえば 最近ジンたれ登場しませんねぇ(笑)
ジンたれで マリネ。。。どうかなぁ???
こっそり実験してみようかしらん

。。。って あひる課長さーん
刺激しないでくださーい
病気 悪化しちゃいます

ちい♪ |
2009.07.07(火) 20:15 | URL |
【コメント編集】

パン生地さーん
モチロン 揚げたて
つまみ食いしましたよー(笑)

そのままでも十分美味しいのですが
お野菜とレモン汁が
また いい仕事してくれるんですよー

けっこうボリュームあります♪

。。。って 食べざかりの子みたいに喜んで。。。

疲労回復効果を期待して♪
いただきました

ちい♪ |
2009.07.07(火) 20:18 | URL |
【コメント編集】

革職人さん
疲労回復

キリリと冷やした
白ワインと一緒にいただきました

あっという間に
売り切れでした

ちい♪ |
2009.07.07(火) 20:20 | URL |
【コメント編集】


クレイジーソルト 頻度低いです!(笑)
いつまでも残っています

岩塩集めですか!!!
たくさん

おすすめ♪ 是非 教えてください<(_ _)>
Windyママさん伝授 健康効果 期待できます♪

Windyママさんほどではありませんが
岩塩はじめ どこどこの塩
○○塩。。。などの収集癖 私もあるんです

頻度が高いのは 沖縄の お塩です
今年の梅干し作りにも使いました

ちい♪ |
2009.07.07(火) 20:27 | URL |
【コメント編集】

クレイジーソルトって 岩塩+ハーブなの
手軽に使える調味料です
卵焼きに使っても

【シェフの隠し味】。。。って パッケージに書いてあるの♪
ホントかな?(笑)
追加で 写真 のせておきました
たぶん ご近所のスーパーで
手に入ると思います

マミーさんの方
うだっちゃうほど

こちらも 暑かったぁー
30℃ 越えたかな?。。って感じ

。。。って 暑さに強い 夏女なので 元気モリモリですが♪

ちい♪ |
2009.07.07(火) 20:45 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
タコのマリネ 美味しそう
夏に最高です
コメント有り難うございます
バジルの葉は取りのぞきます
裏ごしするときに残りますよ
風味付けです
ポチッと応援させて頂きました