2009.04.17 (Fri)
天むす
名古屋 大須で初めて食したときに
大感激した
天むす 
同じようなものを食べたくて 作りはじめて 早○○年!(笑) かなーり年季が入った
レシピです
この天むすが大好物の
おだて上手な
家族は
「元祖より美味しいかもー
」 と

【天むす】


山ふき煮 2種
材料
米 3合
えび 300g (背ワタをとって2-3等分にする)
酒 大さじ1/2
(A) 細ねぎ 1/2束(小口切り)
(A) かつお粉末 小さじ1
(A) 塩 小さじ1/2
(A) こしょう
(A) 天ぷら粉 大さじ5
(A) 水 大さじ4
揚げ油
海苔
作りかた
? ボールにエビを入れ お酒をまぶしておきます
? ?に (A)を入れ よく混ぜて 少しずつスプーンですくって揚げます
? 小さめの おむすびにして 海苔を巻きます
☆ 山ふきを炊いた日に 母から 「
遊びに行くわー
」と 電話♪
天むすが大好物だった祖母の お仏壇に♪と 作りました
ありがとうございます

励みになっています




同じようなものを食べたくて 作りはじめて 早○○年!(笑) かなーり年季が入った

この天むすが大好物の


「元祖より美味しいかもー



【天むす】


山ふき煮 2種
材料
米 3合
えび 300g (背ワタをとって2-3等分にする)
酒 大さじ1/2
(A) 細ねぎ 1/2束(小口切り)
(A) かつお粉末 小さじ1
(A) 塩 小さじ1/2
(A) こしょう
(A) 天ぷら粉 大さじ5
(A) 水 大さじ4
揚げ油
海苔
作りかた
? ボールにエビを入れ お酒をまぶしておきます
? ?に (A)を入れ よく混ぜて 少しずつスプーンですくって揚げます
? 小さめの おむすびにして 海苔を巻きます
☆ 山ふきを炊いた日に 母から 「



ありがとうございます



励みになっています

あひる課長 |
2009.04.17(金) 17:41 | URL |
【コメント編集】
ちい♪さん
コメント有り難うございます
天むす 名古屋の名物ですね
美味しそうです
ポチッと応援しました
コメント有り難うございます
天むす 名古屋の名物ですね
美味しそうです
ポチッと応援しました

またまた こんばんは♪

よかったぁー

あひる課長さんも


やっぱり そう思いましたか

エビ天を おむすびにしただけ?!なんですけどね(笑)

気にかけてくださって ありがとうございます
祖母 きっと喜んでくれていると思います

小さなお鍋かフライパンに 多めに油を入れて作れば
お手軽&簡単です
揚げ物チャレンジで

これも絶対に大丈夫ですよ


ちい♪ |
2009.04.17(金) 21:24 | URL |
【コメント編集】

ryuji_s1 さん

名古屋の名物と ご存知でしたか


大感激したものです


天むすに きゃらぶきが添えてあるのは
何か理由があるのでしょうかねぇ?
いつも応援ありがとうございます
とても嬉しいです

ちい♪ |
2009.04.17(金) 21:26 | URL |
【コメント編集】
天むすですか。
実に美味しそう、、、
昔初めて見た時は驚いちゃったんですが
食べたくなっちゃいました

実に美味しそう、、、
昔初めて見た時は驚いちゃったんですが

食べたくなっちゃいました


アハハッ

革職人さん



食べて 美味しさに また ビックリ!!!ですよね

よく考えたものだなぁ

感心&歓心

以来 ハマっています

ちい♪ |
2009.04.18(土) 15:03 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
初めて天むすを食べた時に「世の中にはこんな美味しいものがあってイイのか!?」と、でら感動した記憶があります。
コンビニの天むすでしたけど(笑)
お祖母様の大好物だったんですねぇ。
さぞかし喜んでるでしょうねぇ、しかも孫の手作りですもん。
「これ」がつくられるスキルが羨ましいです。すごいっ。