2009.04.15 (Wed)
パワー焼きそば
海苔には
豊富な栄養が含まれています
食物繊維をはじめ ビタミンA ビタミンB1 ビタミンB2 ビタミンC
ビタミンB12 カルシウム 鉄分 亜鉛。。。
中性脂肪を減らす効果があるといわれている EPA
コレステロール値を低下
させる働き 動脈硬化の予防が期待できる タウリンなど
ガン予防 生活習慣病予防に 有効な食材と思われます
【ブラックパワー♪焼きそば】

材料
中華麺 1玉
えび 60g
(A) 酒 小さじ1/2
(A) 塩 少々
にんじん 1/4本 (せん切り)
しめじ 1/2パック (ほぐしておく)
長ねぎ 1/2本 (ナナメ切り)
ニラ 1/3束 (食べやすい長さに切る)
しょうが 少々 みじん切り
海苔 1枚
お湯 大さじ2
(B) 酒 大さじ1/2
(B) オイスターソース 小さじ1弱
(B) 帆立だし or 鶏ガラスープ 小さじ1弱
(B) しょう油 小さじ1/2
(B) トウチ 小さじ1弱 (刻んでおく)
サラダ油
ごま油
作りかた
? えびは 背わたをとって (A)をからめておきます
? ボールに 海苔を細かくちぎって入れ お湯でまんべんなくしめらせたら
(B)を加えて混ぜておきます
? 中華麺は茹でて水洗いをして 水気をきったあと サラダ油少々を からめておきます
? フライパンに サラダ油をひき ?を焼いて とりだしておきます
? 同じフライパンで にんじん しめじ 長ねぎを焼き色がつく程度まで炒め
しょうが ? ?を加えて少し炒めたところで ?を入れて全体にからめ
こしょうで 味をととのえて 風味づけに ごま油を少々たらします
☆ お野菜だけで 十分に 美味しい♪ と 思っています
。。。が エビを 少々入れてみました
(笑)
ありがとうございます

励みになっています

食物繊維をはじめ ビタミンA ビタミンB1 ビタミンB2 ビタミンC
ビタミンB12 カルシウム 鉄分 亜鉛。。。
中性脂肪を減らす効果があるといわれている EPA
コレステロール値を低下

ガン予防 生活習慣病予防に 有効な食材と思われます

【ブラックパワー♪焼きそば】

材料
中華麺 1玉
えび 60g
(A) 酒 小さじ1/2
(A) 塩 少々
にんじん 1/4本 (せん切り)
しめじ 1/2パック (ほぐしておく)
長ねぎ 1/2本 (ナナメ切り)
ニラ 1/3束 (食べやすい長さに切る)
しょうが 少々 みじん切り
海苔 1枚
お湯 大さじ2
(B) 酒 大さじ1/2
(B) オイスターソース 小さじ1弱
(B) 帆立だし or 鶏ガラスープ 小さじ1弱
(B) しょう油 小さじ1/2
(B) トウチ 小さじ1弱 (刻んでおく)
サラダ油
ごま油
作りかた
? えびは 背わたをとって (A)をからめておきます
? ボールに 海苔を細かくちぎって入れ お湯でまんべんなくしめらせたら
(B)を加えて混ぜておきます
? 中華麺は茹でて水洗いをして 水気をきったあと サラダ油少々を からめておきます
? フライパンに サラダ油をひき ?を焼いて とりだしておきます
? 同じフライパンで にんじん しめじ 長ねぎを焼き色がつく程度まで炒め
しょうが ? ?を加えて少し炒めたところで ?を入れて全体にからめ
こしょうで 味をととのえて 風味づけに ごま油を少々たらします
☆ お野菜だけで 十分に 美味しい♪ と 思っています
。。。が エビを 少々入れてみました

ありがとうございます



励みになっています

ちい♪さん
ブラックパワー♪焼きそば 贅沢な焼きそば
美味しそう
素晴らしいレシピですね
有り難うございます
ポチッと応援です
コメント有り難うございます
いつも嬉しいです
ブラックパワー♪焼きそば 贅沢な焼きそば
美味しそう
素晴らしいレシピですね
有り難うございます
ポチッと応援です
コメント有り難うございます
いつも嬉しいです
パワー焼きそばですか
たしかに野菜多めで色もきれいで、
栄養ありそう、、、
ところで僕の写真がうまいとか、、、
もう~、なにをおっしゃる、、、
冗談はほどほどに、、、

たしかに野菜多めで色もきれいで、
栄養ありそう、、、

ところで僕の写真がうまいとか、、、

もう~、なにをおっしゃる、、、

冗談はほどほどに、、、


そうでしたか

3ニャンが

病院のお世話にもならず
元気にスクスク育っているのは

あひる課長さんも 一緒に食べないと♪

エビやカニって 豪華イメージありますよね(笑)
大好きです♪
御株。。。奪ってないです


焼きそばを作ってしまうのは
きっと 洗脳されているからだと!!


ちい♪ |
2009.04.16(木) 17:01 | URL |
【コメント編集】

ありがとうございます

なーんとなく 贅沢に感じていただけるのは
エビ♪効果でしょうか?

お野菜いっぱいで
結構なボリュームなんですよー

いつもありがとうございます m(__)m

励みになっています

ちい♪ |
2009.04.16(木) 17:05 | URL |
【コメント編集】


結構ボリュームあるんですよー

冗談ではありません♪


腕



ちい♪ |
2009.04.16(木) 17:08 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
海苔は我が家では「猫のごはん」になってます。
僕より猫の方が栄養取ってそうです(笑)
エビが入るとぐっと豪華になりますよね。
入ってなくても十分美味しそうですが、、、。
また焼きそばつくらなきゃ、、、お株を奪われる!?