2009.04.08 (Wed)
香る春ご飯
ほんのり ピンク混じりの ご飯は
口の中が
ほわぁ~ん と
SAKURAの香り いっぱいに
なんともいえない
風味です 
【桜香る♪そら豆ご飯】

材料
米 2合
そら豆
桜の花の塩漬け
(A) しょうが 1片 (みじん切り)
(A) 酒 大さじ1
(A) 昆布茶 小さじ1
作りかた
? お米は 洗っておきます
? そら豆は 茹でておきます
? 炊飯器に お米を入れ お好みの水加減にして (A)を加えて さっと混ぜ 炊きます
炊きあがったところに さっと水洗いをして刻んだ桜の花の塩漬け そら豆を混ぜこみます
☆ 花冷えがする
桜の花の頃。。。ですので
体を温める効果があるショウガを 素材のひとつとして使っています
ありがとうございます

励みになっています
口の中が



なんともいえない


【桜香る♪そら豆ご飯】

材料
米 2合
そら豆
桜の花の塩漬け
(A) しょうが 1片 (みじん切り)
(A) 酒 大さじ1
(A) 昆布茶 小さじ1
作りかた
? お米は 洗っておきます
? そら豆は 茹でておきます
? 炊飯器に お米を入れ お好みの水加減にして (A)を加えて さっと混ぜ 炊きます
炊きあがったところに さっと水洗いをして刻んだ桜の花の塩漬け そら豆を混ぜこみます
☆ 花冷えがする

体を温める効果があるショウガを 素材のひとつとして使っています

ありがとうございます



励みになっています

【More・・・】
さよ |
2009.04.08(水) 20:49 | URL |
【コメント編集】
本当にこれこそ旬というか
今以外味わえないですよね
。
優しい香りが漂ってきそう、、、
今以外味わえないですよね

優しい香りが漂ってきそう、、、


塩漬け♪
さよさんのおウチに
まだ在庫あると思っていました

(勝手にー

私も作ってみたいのですが
どうやって人目ある中

それを考えると



続き♪ 気がついて下さったんですね

さよさんも!!!
桜の花を見ているとジーンときますね
何故か?節目を感じます
ほんのわずかな期間 皆を楽しませてくれ
はかなく散っていく
その様にも感動します

ちい♪ |
2009.04.09(木) 10:17 | URL |
【コメント編集】

冷凍のソラマメもあるので
いつでも作れるのですが

やっぱり 生を使って

季節を感じられるときが いいですよね

桜の香りは


お花見気分になれました

ちい♪ |
2009.04.09(木) 10:25 | URL |
【コメント編集】
【桜香る♪そら豆ご飯】
素敵です
美味しそう
レシピ有り難うございます
素敵です
美味しそう
レシピ有り難うございます
そら豆は皮のまま焼いて、そのまま食べますが、あまり歓迎もされず・・・。
普通に消費し、時には残り・・・
ご飯にすると春をより感じますよねえ
桜の塩漬け、どこかで売ってたかしら?
普通に消費し、時には残り・・・
ご飯にすると春をより感じますよねえ
桜の塩漬け、どこかで売ってたかしら?
はじめましてOL2と申します♪
さくらごはん、とっても美味しそうですね。
春の香りがぽわんと香ってきそうですね。
お豆も大好きなので、ぜひレシピ活用させていただきます!
さくらごはん、とっても美味しそうですね。
春の香りがぽわんと香ってきそうですね。
お豆も大好きなので、ぜひレシピ活用させていただきます!
桜の塩漬け。。。実は在庫あるんですよ
お花見のいなり寿司に使おうと思って大事に保存しています。
間もなく新物が採れますので、今年もたくさん作ります
「ちい♪さん」のお住まいのあたりでは
桜の採取はちょっと無理かな??怪しまれるかも
スーパーで買ってね

お花見のいなり寿司に使おうと思って大事に保存しています。
間もなく新物が採れますので、今年もたくさん作ります

「ちい♪さん」のお住まいのあたりでは
桜の採取はちょっと無理かな??怪しまれるかも

スーパーで買ってね

さよ |
2009.04.09(木) 19:38 | URL |
【コメント編集】
桜って見てるとほぉー
と
しちゃうんですよね~
それをご飯でいただいちゃう感じですか???
そら豆と彩りがホント春ですね

しちゃうんですよね~
それをご飯でいただいちゃう感じですか???
そら豆と彩りがホント春ですね

このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2009.04.09(木) 20:40 | |
【コメント編集】
こんばんは。
春らしくてかわいいご飯ですね。空豆もまた綺麗な色で。
「こんなの晩ご飯に出てきたら、もうおかずいらないなぁ。」なんて見てしまいました。
春らしくてかわいいご飯ですね。空豆もまた綺麗な色で。
「こんなの晩ご飯に出てきたら、もうおかずいらないなぁ。」なんて見てしまいました。

ありがとうございますm(__)m

日本人ならではかもしれませんね

ちい♪ |
2009.04.10(金) 16:05 | URL |
【コメント編集】

そら豆♪
皮のまま焼くと美味しいですよね

あまり歓迎されないのですか



楽しくなる食材ですよね

桜の塩漬け
私は いつもスーパーで入手しています

ちい♪ |
2009.04.10(金) 16:08 | URL |
【コメント編集】

ありがとうございますm(__)m

嬉しいです

食しながら
思いっきり


レシピ♪
よろしければ ご活用ください

ちい♪ |
2009.04.10(金) 16:11 | URL |
【コメント編集】

そうでしたか

お花見用に とってあるんですね

目に 口に 春いっぱい楽しめますねー

今年も 作業が楽しみですね♪
羨ましーい
私が このあたりで 桜を採取していたら
怪しい


おまわりさんが すっ飛んでくるかもしれません(笑)

ちい♪ |
2009.04.10(金) 16:14 | URL |
【コメント編集】

ほぉー


もしかしたら
口開けて



このご飯
口の中に 香りいっぱいひろがって
間近に桜が あるような気分になれました

そら豆も

ちい♪ |
2009.04.10(金) 16:23 | URL |
【コメント編集】

こんにちは♪
かわいいご飯♪だなんて(*^_^*)
素敵な表現を ありがとうございます


。。。と 春らしさいっぱいのご飯は

優しい気持ちになりますね

ちい♪ |
2009.04.10(金) 17:11 | URL |
【コメント編集】
ちい♪ さん
コメント有り難うございます
桜 我が家の目の前が桜並木です
綺麗です
コメント有り難うございます
桜 我が家の目の前が桜並木です
綺麗です


目の前に桜並木ですか

望んでも なかなか 手に入れられません!
なんて


いい香りが 漂ってきそうですね

ちい♪ |
2009.04.10(金) 21:38 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
香りを想像しています。ワタシも作りたいなぁ^^
その前に塩漬け作らねば~~
サクラつながりでコブクロですか
いい歌ですよね。ワタシもこの歌大好きです。
サクラに寄せる想いって人それぞれですが
薄ピンクの花を見ているとジーンときます