2009.03.27 (Fri)
たっぷり食物繊維の炊き込みご飯


血糖値の上昇を抑えて糖尿病予防。。。などに有効とされています

水溶性食物繊維(こんにゃく・ひじき)と
不溶性食物繊維(ごぼう・にんじん・まいたけ・れんこん・油揚げ)
食物繊維たっぷり 塩分ひかえめで薄味に仕上げてある炊き込みご飯です

薄味の物足りなさを補う工夫は。。。
【たっぷり食物繊維の炊き込みご飯】

材料
米 2合
こんにゃく 1枚
にんじん 1/3本
ごぼう 1/4本
まいたけ 1パック
油あげ 1/2枚
ひじき
梅干し(自家製減塩) 3個
れんこん 1節
(A) 酒 大さじ2
(A) しょう油 大さじ1/2
(A) 昆布茶 小さじ1
(A) かつお粉末 小さじ1
(B) 酢 大さじ1
(B) みりん 大さじ1/2
作りかた
? 具材は全て 同じくらいの大きさに切ります。 こんにゃくは 下茹でし
油揚げは熱湯をかけて油ぬきをしておきます
? お鍋に こんにゃく にんじん ごほう まいたけ 油揚げ ひじき 水200cc
(A)を入れて 4-5分煮て冷ましておきます
? 耐熱容器に れんこんを入れ ラップをして レンジで1分加熱し
熱いうちに (B)をからめておきます
? ?を 具と お汁にわけます
? 炊飯器に洗ったお米 ?の お汁+水で 通常の水加減にして ?の具 梅干しをのせて
炊きます
? 炊き上がったら梅干しを取り出し 種を除いて刻んだものを お釜に戻し
?を加えて 混ぜこみます
☆ 2種の酸味をアクセントにして 薄味の物足りなさを補っています

応援 ありがとう





ポチッ♪ ポチッ♪

さよ |
2009.03.27(金) 19:27 | URL |
【コメント編集】
食物繊維いっぱいなのイイですね~。
梅干を炊き込んで、刻んで、なるほどです~
ひと味違う炊き込み御飯って感じですね
梅干を炊き込んで、刻んで、なるほどです~

ひと味違う炊き込み御飯って感じですね

こんにちは。
炊き込みご飯って出されるとテンションあがりますよね。
「おぉ!ご飯に色がついてる!」って(笑)
本当に美味しそうです。
梅干なんですね、、、これまた勉強になります。
ほのかな酸味がいい仕事するんだ、、、、なるほど。
炊き込みご飯って出されるとテンションあがりますよね。
「おぉ!ご飯に色がついてる!」って(笑)
本当に美味しそうです。
梅干なんですね、、、これまた勉強になります。
ほのかな酸味がいい仕事するんだ、、、、なるほど。

ナンだろう ナンだろう

。。。って

読んでいただけましたかぁ?

何でも作ってしまう さよさんのこと
きっと 梅干も漬けていますよね♪
薄味で単調になりがちな炊き込みご飯に
意外性


甘酢漬けにしたレンコンも
楽しい食感&アクセントになっています

ちい♪ |
2009.03.28(土) 15:28 | URL |
【コメント編集】

アハハッ

食物繊維だらけなんですねー

見た目 普通の炊き込みご飯なんですが
ひと口食べると
あれれ? 何これー

梅干の酸味と シャクシャク甘酢れんこん
スッパ+甘ズッパー が

優しいだけの味になりがちな薄味炊き込みご飯が
賑やかで楽しい感じ


ちい♪ |
2009.03.28(土) 15:35 | URL |
【コメント編集】

こんにちは♪
アハハッ 私もですー

色つきご飯 テンション


ちょっとした遊び心から 梅干+甘酢レンコンを

食べた人の「あれれ?」という驚きの表情(笑)
薄味のもの足りなさを補ってくれますし
いいアクセントになって
なかなか美味しいですよー

一見すると普通
いい意味で裏切ってくれるところが
楽しい炊き込みご飯です

ちい♪ |
2009.03.28(土) 15:40 | URL |
【コメント編集】
アオカビ、大丈夫なんですねえ。
私はちと苦手なんですけど、おいしそう
この間春巻き作りました。おいしかったです。
いつも参考にさせていただいてます!!
私はちと苦手なんですけど、おいしそう
この間春巻き作りました。おいしかったです。
いつも参考にさせていただいてます!!
これまた、ぐっとヘルシーそうなご飯で、、、
見るからに体に優しそうで、良さそうですよね。
へ~、薄味の物足りなさを補う工夫???
そうなんですか~。
ためになっちゃうな、、、

見るからに体に優しそうで、良さそうですよね。
へ~、薄味の物足りなさを補う工夫???
そうなんですか~。
ためになっちゃうな、、、



春巻き 作ってくださったんですかー\(◎o◎)/!
ありがとうございます

アオカビ系 苦手なんですね

クセありますものね^^;
ごめんなさいね m(__)m
視界にいれてしまって


ちい♪ |
2009.03.30(月) 14:45 | URL |
【コメント編集】

高カロリー&濃い味 美味しいんですけど♪

これは ぐぐっと ヘルシーかもしれません

体をいたわらなくちゃ
。。。という意気込みでからしょうか?!(笑)

薄味は
食べているうちに もの足りなさを感じてくるものですが
不思議?!アクセント効果で(笑)
飽きずに バクバクすすんでしまいます

ちい♪ |
2009.03.30(月) 15:10 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
あっ梅干かぁ~~
それも減塩梅干~~さすが「ちい♪さん」