2009.02.16 (Mon)
のらぼう菜
≪のらぼう菜≫ という アブラナ科の
お野菜です
すぐお隣は山梨県という位置にある 東京の桧原村で入手しました
同じ直売所で 焙煎前のエゴマを
発見!!
素材の持ち味を生かして シンプルに エゴマ和えにして いただきました
じっくりと煎ったエゴマの擂りつぶした香りは 最高ー
のらぼう菜は
埼玉 東京西部 神奈川 周辺で栽培されているようです
詳しくは 埼玉県飯能市の 野口種苗研究所様のサイト を
【のらぼう菜のエゴマ和え】

☆ 茹でた のらぼう菜を 食べやすい長さに切って エゴマと だし醤油で和えました
直売所のレジのおばちゃんの 「ありがとうございましたー m(__)m」 の言葉が
心から感謝しているように
聞こえて ほっこり温かーい
気持ちになりました
大事に育てたお野菜を 申し訳ないほど
低価格で提供して下さって
ありがとうの気持ちでいっぱいなのは
こちらの方なのに。。。
素敵な食材入手と
心のお洗濯をかねて また 行かなくっちゃ
のらぼう菜を使ったお料理
↓
【のらぼう菜とゴルゴンゾーラチーズ・ペンネ】
【のらぼう菜とちりめんジャコの天ぷら】
【のらぼう菜の和え物】
【黒×2坦坦はるさめ】
いつも
2ポチッ
の応援クリック
感謝しています

すぐお隣は山梨県という位置にある 東京の桧原村で入手しました

同じ直売所で 焙煎前のエゴマを

素材の持ち味を生かして シンプルに エゴマ和えにして いただきました
じっくりと煎ったエゴマの擂りつぶした香りは 最高ー

のらぼう菜は
埼玉 東京西部 神奈川 周辺で栽培されているようです
詳しくは 埼玉県飯能市の 野口種苗研究所様のサイト を

【のらぼう菜のエゴマ和え】

☆ 茹でた のらぼう菜を 食べやすい長さに切って エゴマと だし醤油で和えました
直売所のレジのおばちゃんの 「ありがとうございましたー m(__)m」 の言葉が
心から感謝しているように


大事に育てたお野菜を 申し訳ないほど



素敵な食材入手と


のらぼう菜を使ったお料理
↓
【のらぼう菜とゴルゴンゾーラチーズ・ペンネ】
【のらぼう菜とちりめんジャコの天ぷら】
【のらぼう菜の和え物】
【黒×2坦坦はるさめ】



感謝しています



温かい言葉いいですね(#^.^#)
心の洗濯・・私もしたいな。
のらぼう菜初めて知りましたよ。
リンクもらっていきますね。
心の洗濯・・私もしたいな。
のらぼう菜初めて知りましたよ。
リンクもらっていきますね。
初めて聞きました!のらぼう菜!!
関東でも珍しいお野菜なんですか?
エゴマが香ばしくてとっても美味しそうです♪
直売所でお買い物すると、ほんと「ほっこり」しますよね。
食べ方を教えてくださったりして(^ ^)
ふれあいが嬉しいですよね!
関東でも珍しいお野菜なんですか?
エゴマが香ばしくてとっても美味しそうです♪
直売所でお買い物すると、ほんと「ほっこり」しますよね。
食べ方を教えてくださったりして(^ ^)
ふれあいが嬉しいですよね!
のらぼう菜、初めて知りました。
ほっとする、安らぎの食べ物、、、
のような、感じですね。
ほっとする、安らぎの食べ物、、、

のような、感じですね。


TVに チョイチョイ出てきていますか!!!
ブームの兆しでしょうか


とろけたチーズ 美味しいですよねー♪
ホノさんがホットサンドメーカーの購入を検討されていたとは!

私も 新しいのが欲しくなってきちゃいました(笑)
お母様が作ってくださっていたのですね

懐かしかったですか(*^_^*)
ちい♪ |
2009.02.17(火) 13:16 | URL |
【コメント編集】

音楽好きの クーローバー♪・・・さんは
感受性が豊かな方と お察ししますので
あの方の
「ありがとうございました」 を

グッ


のらぼう菜は こちらでも
珍しい お野菜なんですよ

ちい♪ |
2009.02.17(火) 13:29 | URL |
【コメント編集】

はい♪
こちらでも 珍しく
スーパーには 並んでいないんですよー

いただいたのが きっかけで 私も知りまして
以来 シーズンになると食べたくなるんです

クセがなくて

お人柄。。。
ほっこりしますねー

ちい♪ |
2009.02.17(火) 14:45 | URL |
【コメント編集】

のらぼう菜
ご存知かもしれないな

。。。と思っていたのですが

鉢モノにして


エゴマ和え♪
ホッとする 素朴な感じでした

ちい♪ |
2009.02.17(火) 14:55 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
ホットサンド食べたいです。 最近TVにチョイチョイ出てくるので気になってました。 実は購入しようかとも考えています。
チーズとか挟んで・・・旨いんですよね!
中学生位の時によく母が朝ごはんに出してくれました。
懐かしい~~